伊勢神宮

先週末は伊勢・鳥羽へ。


伊勢へは、小学生の時に行ったきり。
当時はラッコが大変人気で、私も鳥羽水族館で長い行列を並んで見たのを覚えています。
仕事で多方面へ出かけますが、仕事抜きでの観光は久しぶり!
という事で、のんびり観光気分を満喫して参りました〜。


しかし、車を走らせていると、廃墟となった旅館やレストランお土産屋さんが多く目につきました。昔はきっとこの辺も栄えていたんだろうなぁ・・と、なんだか寂れた感じがありましたが、湾には多くの漁船、そしてその先に広がる大海原はなんとも風情がありました。


伊勢に行ったら、伊勢神宮へ。
やっぱり行かんとあかんでしょ。


週末という事もあり、人・人・人!!
鳥居をくぐり、歩いて正宮へ。なんとも神々しい雰囲気が漂っておりました。


つくづく思うのですが、何百年もの時を経ている数々の建造物。
その昔、何も無かった時代に、人の力だけでここまでのものを建てるなんて
そして今もなお存在している・・。昔の人って力や知恵ってスゴイんですよね。
そう思って建物の隅々まで眺めていると、細かな知恵や工夫が凝らせされています。
何百年前の時と現在がリンクしている。歴史ってホント奥が深い。